top of page

秋桜を見る会2020

  • 執筆者の写真: cyclekiyoto
    cyclekiyoto
  • 2020年10月19日
  • 読了時間: 2分

サイクルセンター清登スタッフのひろろーこと川原です。

タイトルがちょっとアレな感じですが(笑)、先日の10/18日曜日、今年はコロナの影響で中止となった「2020となみ夢の平コスモスウォッチング」のコスモス畑へ朝ライドしました。



イベントこそないものの、広場は相変わらず盛大な秋桜たちが待ち構えていました。

当日は晴天で肌寒いものの絶好のライド日和。ソーシャルディスタンスはもちろん、談笑中はマスク着用で周囲への配慮を徹底的に行いました。



帰りはちょっと回り道で井栗谷から東別所を通るルートで下っていくと驚くほど走りやすい。車通りもほとんどなく、適度なアップダウンやコーナリングがまるでロードバイクのために作られたかのよう。途中に信号もないので路上でのインターバル練習にはもってこいのコースでした。数年前にはいくつか工事区間があっていまいち使い勝手が悪かったのですが、今では伊加流伎大橋の開通もあって非常にアクセスが容易になっています。


今年の野外ライドはこれ一本のみですが、コロナ対策が強化できるであろう来年こそは、走れる機会をどんどん増やしてきたいです。

とりあえずオフシーズンこそルームトレーナーの出番が増えます。来シーズンに向けて体をなまらせないよう、しっかりトレーニングを続けていきたいと思います。



2020.10.19

Comments


自転車販売修理:サイクルセンター清登

〒939-1353 富山県砺波市十年明68

Tel&Fax:0763-33-3724

bottom of page