cyclekiyoto5月6日2 分5月5日こどもの日の快晴ライド🚴5/5(木)祝 AM8:00 晴れ 今回は富山県西部体育センターに集合場所を移して「晴れたらサイクリング」を行いました。 お店も定休日ということもあり、いつもより長く走りました。 今回の参加者は4名(のち+1名合流)。出発時点で暖かくなり始めたのでもう半袖ジャージでOKの陽...
cyclekiyoto4月30日2 分5/5(木祝)の晴れサイコースを紹介します。5/1(日)開催予定だった晴れたらサイクリングは、5/5(木祝)に順延となりました。 当店は毎週木曜日が定休日ですので、今回はライド時間を延長してサイクリングができます。 題して、 「晴れたらサイクリングSP版、雨晴海岸&高岡大仏周回コース」...
cyclekiyoto4月29日1 分【速報】5/1BOMA試乗会と晴れサイについて5/1に予定しております。「BOMA試乗会’22春の陣」ですが、当日は悪天のため急遽、 4/30(土)に繰り上げて行うことに致しました! 実は今日、BOMAの試乗車を店内にお預かりしております。 今回の試乗車はVIDEディスク、SaiⅡのリム、ディスクの両モデルです。...
cyclekiyoto4月25日1 分5/1(日)の晴れサイコースを紹介します。スタッフのひろろーこと川原です。 4月からスタートした晴れサイで高岡、庄川&井波、そして小矢部と巡ってきましたが、5月最初のライドはもう一度高岡を目指します。 今回のルートはコチラ。 前回の高岡ルートはVIVIRさんからの庄川沿いで右回りの周回でしたが、今回は反対に左回りで...
cyclekiyoto4月24日2 分北陸の春のライドはここからが本番!太平洋側はもう春の陽気で新緑ライドを楽しんでいるところでしょう。一方でこちら北陸では、お花見ライドがまだできますし、そして気温も春らしくなってきました。 そんなわけで八重桜も満開の、特に今年は今が旬のスポットへ。今日の晴れたらサイクリングは小矢部市の源平倶利伽羅峠古戦場跡を...
cyclekiyoto4月19日3 分富山湾岸サイクリング2022にてスタッフのひろろーこと川原です。 4/17(日)、好天のもとで行われた「富山湾岸サイクリング2022」の130kmコースのメカニックとして同行させていただきました。 3年ぶりの再開で、参加者の方々からこの時を待ち望んでいたとのお声をいただいています。...
cyclekiyoto4月14日2 分4/24(日)の晴れサイコースを紹介します。4/17(日)は「富山湾岸サイクリング」のため、晴れたらサイクリングはお休みとなります。 したがって翌週24日のコースをご案内します。 集合場所は前回と同じくサイクルセンター清登店舗前に7時集合です。第1回は高岡、第2回は庄川・井波、そして第3回は小矢部へ向かうコースをご用...
cyclekiyoto4月10日2 分満開の桜を楽しむライド今朝の晴れたらサイクリングは「お花見ライド🌸」 絶好のタイミングでグループライドができました~♪ 今日の庄川沿いはなぜか風が強く、コースの予定にあった大牧の遊覧船船着き場へのルートを変更し、 庄川水記念公園の桜鑑賞や庄川大仏、井波の大門川を沿って高瀬神社、そして瑞泉寺前の...
cyclekiyoto4月6日1 分4/10(日)の晴れサイコースを紹介します。お待たせいたしました。22年第2回晴れたらサイクリングコースをご案内します。 グーグルマップはコチラ。 komootのGPXデータもあります。(←基本は英語版です) 桜の満開時期はほぼ予報通り。砺波からアクセスしやすい庄川・井波エリアを散策します。...
cyclekiyoto4月3日2 分2年ぶりの再開! 晴れたらサイクリング当店スタッフ兼「晴れサイエスコートライダー」のひろろーこと川原です。 富山県のコロナ警戒レベルがステージ1に引き下げられました。 サイクリングもシーズンイン。気を引き締めてグループライドを楽しみましょう! ということで、2年ぶりの晴れたらサイクリング(略して晴れサイ)をスタ...
cyclekiyoto3月16日2 分今年は晴れサイやります!3月16日現在で、21日にまん延防止処置の全面解除というありがたいニュースがありました。コロナとの向き合い方も変わってきたところで、徐々に本来あるべき人と人とのつながりの形に戻っていく。大変喜ばしいことです。 ということで、当店もこれまで休止していた活動を再開する運びとなり...
cyclekiyoto2021年11月4日1 分BOMA試乗会詳細決定!皆様お待たせいたしました! 先日お伝えした通り、新作の「SaiⅡ」を含めたBOMAロードバイク試乗会を開催します。 開催日は11月21日(日)、11:00~15:00(機材は前日11/20から搬入) 今回の試乗機材はコチラ↓...
cyclekiyoto2021年10月26日1 分ツール・ド・南砺を無事に終えてメカニックとしてツールド南砺に参加してきました。 久しぶりの自転車イベントで結構気合いを入れて参加してきました。 大きなトラブルもなく無事に大会を終えてホッとしています。 先ずは無事故であったことを参加者、スタッフの皆さんに感謝です。...
cyclekiyoto2021年10月22日1 分【速報】BOMA新作試乗会のお知らせ先月中旬にBOMA公式Facebookページで発表された「SaiⅡ」が、来月11月下旬に当店にやってきます。 特徴的なカラーリングとクセのない素直な運動性能で人気を博した名機Saiの後継モデル、時代に合わせてディスクとリムの両方のモデルをそれぞれリリースしました。...
cyclekiyoto2021年10月16日2 分10月より各メーカー値上げとなります。しばらくの間更新が途絶えていましたが、最近の自転車業界もコロナの影響で状況が目まぐるしく変わっていて店内もバタバタしております。できれば新しい情報などを新鮮なうちにと心がけていますが、何卒ご容赦ください。 そして、お待たせしました…(滝汗) 10月からのお知らせです。...
cyclekiyoto2021年6月29日1 分BOMA試乗会夏の陣’2021開催のお知らせ今年もやってまいります。当店名物BOMA試乗会夏の陣! 東京パラリンピック直前の8/22(日)、場所は当店横駐車スペース。 11:00~15:00の間で行います。 試乗できるモデルはヴァイドプロ、シエル、アルマーディスク、そして話題の新作ヴァイドディスク。(あくまでも予定で...
cyclekiyoto2020年10月9日2 分夢の平へ秋桜を見に行きましょう!サイクルセンター清登スタッフのひろろーこと川原です。 コロナ対策で自粛を余儀なくされたサイクリングですが、ソーシャルディスタンスなどのエチケットを守ったうえで10/18(日)に行いましょう! 内容は当店HP内のカレンダーに掲載中です。リマインダーできる方はぜひ。...
cyclekiyoto2020年7月10日1 分BOMA試乗会夏の陣!!のお知らせサイクルセンター清登スタッフのひろろーこと川原です。 7月26日、11:00~15:00の店内イベントをご案内します。 カーボンフレームの伝道師、BOMAの川村様が今年もご来店されます! 当店の武器としているBOMAのロードバイクをご試乗できるチャンスです。...
cyclekiyoto2020年7月9日1 分7/12の清登ZWIFTサイクリング内容UPサイクルセンター清登スタッフのひろろーこと川原です。 今月から始まった清登ZWIFTサイクリング。7月12日朝の予定はコチラ! L'Etape du Tour Stage 2 (画像:zwift.comより抜粋) ツールドフランス記念イベントです。形式はレースではなくライド...
cyclekiyoto2020年6月19日1 分7月からZWIFTサイクリング始めます。サイクルセンター清登スタッフのひろろーこと川原です。 しばらくぶりの更新ですが、現在休止状態になっている晴れサイについてのお知らせです。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、毎週恒例の「晴れたらサイクリング」は予定を変更してZWIFTによるサイクリングを行います。...